ウェルネスプランかこがわ(第2次健康増進計画・第2次食育推進計画)
102/224

88 ●関係団体の取り組み● ① 健康づくりへの支援を通して、地域のつながり・支えあいを推進します。 ② 地域活動への参加を促す環境整備に努めます。 ③ 自助*・互助*・共助*の助けあいを推進します。 ●行政の取り組み● ① 健康づくりへの支援を通して、地域のつながり・支えあいを推進します。 ・健康づくりに関するイベントの実施 ・地域活動への参加を促し、健康づくりに取り組むための仲間づくりや生きがいづくり を支援 ・地域活動の楽しさや重要性について普及啓発 ・「いきいき百歳体操*」の普及啓発及び継続支援 ② 健康格差*の縮小に向けた環境整備を行います。 ・身近な場所で健康づくりの支援を受けることができる場の提供と、継続して通える場 の支援 ・健康づくりの支援を行う人材の養成・支援 <評価指標> 指標 策定時値 平成24年 (2012年) 中間評価値 平成29年(2017年) 新目標値 平成34年 (2022年) 中間評価値の 算出資料 (1)健康だと感じている人の増加 健康だと感じている人の割合 33.6% 33.1% 50%以上 平成29年 市 食と健康についてのアンケート (2)幸せだと感じている人の増加 幸せだと感じている人の割合 42.3% 43.0% 50%以上 平成29年 市 食と健康についてのアンケート (3)地域活動に参加する人の増加 ① 地域活動に参加する人の割合 (60歳未満) 25.1% 24.5% 30%以上 平成29年 市 食と健康についてのアンケート ② 地域活動に参加する人の割合 (60歳以上) 40.9% 42.0% 50%以上 (4)健康寿命の延伸 健康寿命 (介護保険の認定状況から算出する「日常生活動作が自立している期間の平均」) 男79.01歳 女83.15歳 男79.88歳 女83.64歳 平均寿命の増加を上回る健康寿命の増加 厚生労働省算定プログラム準拠により兵庫県算定 (平成26~28年度)

元のページ  ../index.html#102

このブックを見る